若戸大橋、やっぱいいわ~♪

2015年03月15日

 +α:UENO at 13:59 | Comments(2) | 雑記
先日、お話をさせていただいたお客様より
ありがたいお土産を頂きました♪

それは、若戸大橋開通50周年の記念冊子!!
これ、頂いて宜しいのでしょうか・・・・・(◎_◎;)
本当にありがとうございます。

事の発端は・・・う~んと・・・
どんなお仕事ですか?から、あれよあれよと
若戸大橋の話に!
私の実家が若松なこともあり
家のお話そっちのけで(-_-;)
若戸大橋話で盛り上がってしまったんです。

何で赤色なんでしょうねぇ~とか
日本のつり橋の元祖は若土大橋なんですよ~とか
いや~橋を熱く語っていました(^^♪

そんな話をした数日後、これが届いたんです!
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
ありがとうございますm(_ _)m
この赤の冊子いいですね~!
あっ!、一人で盛り上がってもしょうがないので
若戸大橋を知らない方の為に、写真を!
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
赤いつり橋なんです!
wikiによると、建設当時は東洋一のつり橋だったみたいです!

●起点 福岡県北九州市戸畑区川代一丁目
●終点 福岡県北九州市若松区本町三丁目
●全長 2.1km
●車線数 4車線
●償還完了予定 2027年12月6日

その昔は、片側1車線で歩道がありました。
たまーに通っていたような記憶があります(^^)

冊子には、建造当時の写真もありました!
日立造船が造ったんですね~!
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
橋脚の下を、路面電車が走っています!
うーん、路面電車は私の記憶にはないなぁ~
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
これは、現在の写真ですね~
じいちゃんが、青果店をやっていたのですが
今は・・・・・ルートインが建ってますなぁ~(◎_◎;)
隣にあった、モダンヤ(おもちゃ屋さん、ネーミング、もろ昭和でしょ)
よく遊んだなぁ~渡船で戸畑に行ってスケートしたり!
やっぱり写真は、昔のことを思い出しますね。
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
レンガ造りの建物!
若松も結構レンガつくりの建物有ったんですね!
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
最後の写真は、若戸渡船。
最盛期でしょうね~
確か、いいちこのCMに出てましたね。
若戸大橋、やっぱいいわ~♪
今も、20円くらいかなぁ~
今度時間見つけて、乗ってみよう。

すぐに車で移動を考えるけど
たまには、電車&渡船&バスとかで
北九州を旅してみるのも懐かしくていいかもなぁ~

そうそう、若戸大橋の色は
何で赤何でしょうねぇ~???
wikiにも載ってなかったです・・・

誰か教えてくださいm(_ _)m





押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりのカンヌキ鍵が届きました(^^)
気密測定を行いました!!
2024年スタートしましたね!
「夏の夕景、空に舞う友達のような雲」
工事も佳境に差し掛かりました!!
咲き誇る向日葵!!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりのカンヌキ鍵が届きました(^^) (2024-03-28 09:04)
 気密測定を行いました!! (2024-02-03 08:44)
 2024年スタートしましたね! (2024-01-14 08:31)
 「夏の夕景、空に舞う友達のような雲」 (2023-08-22 14:55)
 工事も佳境に差し掛かりました!! (2023-08-08 09:55)
 咲き誇る向日葵!! (2023-08-03 16:33)

この記事へのコメント
橋に赤が多いのは、下地錆止めの鉛丹、中国の道教から由来、航空法絡みなど結構いろんな理由で赤に行き着くそうです。若戸大橋についてはわかりません。(笑)
Posted by iです。 at 2015年03月16日 20:52
i様

コメントありがとうございました!
錆止め、確かに赤いですもんね~

私は、勝手に
東洋のゴールデンゲートブリッジに
なりたくて、赤にしたものとばかり思ってました・・・・・

みんなそれぞれ思っててよさそうですね
(^^;
Posted by +α:UENO+α:UENO at 2015年03月17日 18:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
雑記 (730)
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31