久留米市のゼロエネルギーハウス、棟上げでした(^^♪
2017年08月21日
お盆明けの8月17日に
久留米市にてゼロエネルギーハウスの棟上げを行いました!
朝一、現場に着くと耳納連山が朝靄から頭を出し
幻想的な風景が広がっていました。

南側には、エコワークスさんの建物が建っていますが
平屋なので日当たりの確保は大丈夫(^^♪

工事前にまずは四隅のお清めを行い

柱を建てて頂きました(^^)
柱を支えるのはお父様!
施主のK様が上から掛矢を振います!

その後は、大工さんたちによって工事が進みます

赤い掛矢!目立ちますね~(^^)

それと、今回は空調服率型高かったですね~!
汗をかく量が減るので疲れ方が違うとの事!
汗かきの私にはもってこいの服ですが使用頻度が低すぎるので
もったいないかな~(;^_^A
ちなみに、空調服とはこんなのです!

工事はどんどん進み

家の形がなんとなく見えてきました(^^♪

お隣と同じでK様邸も平屋です♪

平屋だとやっぱり屋根が大きいですね~(;^_^A
垂木をとめる作業も大変・・・なかなか終わりません・・・

お昼は、垂木の上にブルーシートを張り
日陰を作ってみんなで頂きました(^^♪

午後の作業は垂木の上で
板を張る作業から!!
これまた屋根が広いから大変だ~(;^ω^)

その間に、K様に棟札を書いて頂きました!!
裏には娘さんの手形も(^^♪

当日の天気予報は雨の確率もありましたが
雨雲レーダーを見てて降らないだろうと確信(^^♪
夕立はちょっと覚悟しましたが、近い所で雷鳴は聞こえましたが
工事中に雨が降る事はありませんでした(^^♪
終了後に、パラっと祝福のように降ってくれましたよ♪
棟上げ工事終了後に記念撮影♪

お父様、草刈りお疲れ様でしたm(__)m

K様、カッコいい"おうち"になりますので
完成までお待ちくださいませ(^^)/
住工房プラスアルファ | Facebookページも宣伝

押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
久留米市にてゼロエネルギーハウスの棟上げを行いました!
朝一、現場に着くと耳納連山が朝靄から頭を出し
幻想的な風景が広がっていました。

南側には、エコワークスさんの建物が建っていますが
平屋なので日当たりの確保は大丈夫(^^♪

工事前にまずは四隅のお清めを行い

柱を建てて頂きました(^^)
柱を支えるのはお父様!
施主のK様が上から掛矢を振います!

その後は、大工さんたちによって工事が進みます

赤い掛矢!目立ちますね~(^^)

それと、今回は空調服率型高かったですね~!
汗をかく量が減るので疲れ方が違うとの事!
汗かきの私にはもってこいの服ですが使用頻度が低すぎるので
もったいないかな~(;^_^A
ちなみに、空調服とはこんなのです!

工事はどんどん進み

家の形がなんとなく見えてきました(^^♪

お隣と同じでK様邸も平屋です♪

平屋だとやっぱり屋根が大きいですね~(;^_^A
垂木をとめる作業も大変・・・なかなか終わりません・・・

お昼は、垂木の上にブルーシートを張り
日陰を作ってみんなで頂きました(^^♪

午後の作業は垂木の上で
板を張る作業から!!
これまた屋根が広いから大変だ~(;^ω^)

その間に、K様に棟札を書いて頂きました!!
裏には娘さんの手形も(^^♪

当日の天気予報は雨の確率もありましたが
雨雲レーダーを見てて降らないだろうと確信(^^♪
夕立はちょっと覚悟しましたが、近い所で雷鳴は聞こえましたが
工事中に雨が降る事はありませんでした(^^♪
終了後に、パラっと祝福のように降ってくれましたよ♪
棟上げ工事終了後に記念撮影♪

お父様、草刈りお疲れ様でしたm(__)m

K様、カッコいい"おうち"になりますので
完成までお待ちくださいませ(^^)/
住工房プラスアルファ | Facebookページも宣伝

押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。