佐賀市久保田町でおひろめ会です。

2011年08月10日

 +α:UENO at 13:25 | Comments(2) | イベント情報
820(土)21(日)
お待たせしました。

九州山口匠の会で、長期優良住宅『匠の極』を開発したのですが
こんかいのCAN・BOXは、この『匠の極』仕様で
建築しています。
佐賀市久保田町でおひろめ会です。
お客様が参加された玄関土間や
リビングのコタツなどなど
今回も見所がありますよ~(*^^)

※今回も予約制になりますので
早めのご連絡、お待ちしております。





押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
見学会開催の画像を作ってみました!!
準備が進んでいます♪
マルシェが開催されます!!
梅雨に入りましたね!
オリジナル建具!!
焼杉と杉床とタイルと紙と・・・平屋のおひろめ会を開催します。
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 見学会開催の画像を作ってみました!! (2025-03-22 12:56)
 準備が進んでいます♪ (2024-07-19 08:50)
 マルシェが開催されます!! (2024-07-09 09:12)
 梅雨に入りましたね! (2024-06-22 08:44)
 オリジナル建具!! (2024-06-11 08:36)
 焼杉と杉床とタイルと紙と・・・平屋のおひろめ会を開催します。 (2024-05-30 11:15)

この記事へのコメント
いやあ、おひろめ会ですねえ。
自分のうちが見てもらえるというのは、やっぱり不思議な感じです。でも、ここまで来たんだなあという気もします。

コマーシャルもありがとうございました。とても良い感じです。「T様の棟上」のくだりは完全に身内ネタでしたが(笑)
後半のの玄関に石を置いている写真は仲の良い4人家族という感じですね。あ、よく見ると写っているのは私ではなく、社長さんじゃないか!(笑)
Posted by natsunotomo at 2011年08月11日 08:47
natsunotomoさんへ

返信遅くなりました(^^;;
やっと、ここまで来ましたね(*^^)

CMいい感じでしょ~
確かに写真は・・・・・(^^;;
だって~natsunotomoさんも
写真を撮っていたので
4人で作業している風景が無くって
( ̄□||||!!

(;´д`)トホホ
Posted by +α:UENO+α:UENO at 2011年08月18日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
雑記 (743)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30