いい感じです♪

2010年12月14日

 +α:UENO at 16:55  | Comments(0) | 佐賀市大和町のCAN・BOX
古い建具を使った、佐賀市大和町のCAN・BOX(木造住宅)
とてもいい感じに仕上がってきました( ̄ー☆キラリーン
さーて、おひろめ会前なのでチラ見せでお見せしましょう!!

格子からもれてくる明かりがいいですよね(*^^)
古い建具ですが、新しい命を吹き込んで
また活躍していただきます(*^^)

iphoneで撮ったので、空があまり入りませんでした(^^;)
さっき行ったら、玄関ドアの枠も色が塗られていましたよ!
写真撮るの忘れたので・・・・・塗る前の写真です(^^;)

室内も、珪藻土塗りでとても快適です!
なんと、Mさま自身ですべて!
すべてですよ!塗られました!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

(~ヘ~;)ウーン早く、完成が見たい
ワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪

押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。  


まもなく完成予定です。

2010年12月05日

 +α:UENO at 14:59  | Comments(0) | 佐賀市大和町のCAN・BOX
佐賀市大和町に建築中のCAN・BOX(木造住宅)
玄関ドアに蔵戸を使用しているんですよ~!!
非常にいい感じで玄関ドアとして納まっています(*^^)

昔の鍵穴がまだ開いているので
こちらの処理をしないといけませんが
とてもいい感じに仕上がっています
O(≧▽≦)O ワーイ♪

こちらのMさま邸は、なんと珪藻土を
M様が塗られています!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ホントに、お世辞抜きで凄く上手に仕上がっています。
ご主人も楽しそうに塗り塗りしてて
私も嬉しくなりましたわあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ

蔵戸、古建具の再利用、ステンドグラスや珪藻土塗り
ぜひぜひ多くの方に体験していただきたいので
なんと!おひろめ会を予定しました!
今の予定では、日時は
12月18(土)・19(日)
まだ決定ではないのですが、一応ご案内しておきますね。

たぶん予約制にしますので
詳細決まりましたら、大至急掲載しますね!!


押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。  


壁塗りが始まりました♪

2010年11月12日

 +α:UENO at 17:06  | Comments(2) | 佐賀市大和町のCAN・BOX
佐賀市大和町で建築中のMさま邸
いよいよ、珪藻土塗りが始まりました~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

写真に写っている
超ハマッているのはご主人と、そのお兄さん!!

汚れにくいように、作業用のヤッケを着て
準備万端ですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

まずは、目立ちにくいクローゼットの中から
塗り塗り始めていました!!

最初は子どもたちのやっていたみたいですが・・・・・
私が行った時には、外で遊んでいました~
O(≧▽≦)O ワーイ♪

さー今から、まだまだ塗っていただかないといけませんが
Mさまファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!
頑張ってくださいよ~(*^^)

押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。  


餅投げありました~!

2010年08月24日

 +α:UENO at 20:02  | Comments(0) | 佐賀市大和町のCAN・BOX
佐賀市大和町で建築中のCAN・BOX!
8/22(日)に棟上を行いました!


暑い暑い中、大工さんも頑張りましたよ~
ホント、お疲れ様でした<(_ _)>

最後は、餅投げもありました♪
もちの袋の中には、くじが入っていて
お酒やお菓子と交換してもらっていましたよ~
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


Mさま、一日大変お疲れ様でした<(_ _)>
いい写真撮れていましたか???

ではでは、餅投げの動画UPしますね~

押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。  


棟上げ終わりました♪

2010年08月22日

 +α:UENO at 19:20  | Comments(6) | 佐賀市大和町のCAN・BOX


佐賀市大和町での棟上げ
無事に終了しました~♪

最後は餅薪をしましたよ(^_^)

  


変わってる???

2010年08月03日

 +α:UENO at 08:37  | Comments(2) | 佐賀市大和町のCAN・BOX
いや~
猛暑の中、検査お疲れ様でした・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

大和町で進行中のCAN・BOX!
JIOの配筋検査がありました
といっても結構前なのですが(-_-;)

当然、無事検査を終了しまして基礎工事完了を迎えております!


で、タイトルの変わってる???ですが
先日、Mさまと打合せの時に
知人の方がブログを見ていて
載ってたねぇ~とお話をされたそうで
その中で、
『住工房プラスアルファって変わった家を建てているところでしょ~』
って言われたそうです・・・・・(^^;;

えっと~・・・・・
変わってますかねぇ~?????
私にとっては、ごく普通の“おうち”なのですが・・・
そのお話をされた方にとって見ると、変わっているらしい
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

まっ、以前から
ちょこちょこと言われていたんですけどね~
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
住工房プラスアルファの住宅を見慣れていない方にとって見ると
変わった家を建てている会社!として認識されているみたいです
( ̄ー☆キラリーン

それだけ、住む人のライフスタイル
カタチにできているのだと
考えましたが、認識間違っているでしょうか???

これからも、“変わった家”
建てつづけますよ~( ̄皿 ̄)うしししし♪


押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。  


佐賀市大和町で地鎮祭でした。

2010年07月04日

 +α:UENO at 09:22  | Comments(2) | 佐賀市大和町のCAN・BOX
2010/07/03(土)友引に佐賀市大和町にて地鎮祭を行いました。

梅雨なので雨模様になりましたが
地鎮祭の最中はそんなに雨も降らず無事終了しました♪

ことわざにもあるように、雨降って地固まるなので
地鎮祭時の雨は“吉”ですね(*^^)

記念写真・・・・・真ん中のお兄ちゃんが・・・・・
ことごとく後ろを向いていました(^^;;
写真恥ずかしかったね~(〃∇〃) てれっ☆


ご協力お願いします<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。  


カテゴリ
雑記 (744)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31