コロナウイルスのこの基準って必要なの?

2020年04月16日

 +α:UENO at 08:55 | Comments(2) | 雑記
世界を震撼とさせているコロナウイルスですが
感染拡大がまた終わりが見えてこないですね・・・

そもそも、重症者を受け入れて
軽症者には、出来るだけ自宅で療養し医療崩壊を防ぐ
という目的で下記の様な方は相談くださいって
広報しているのだとは思いますが
そもそも、この基準って今も必要なんでしょうか?
コロナウイルスのこの基準って必要なの?

当初この基準が出た時には
あ~コロナウイルスに感染したら熱が4日間続くんだな~
って解釈していたんですが、最近のニュースなどを見ていると
熱が出てもすぐ下がっていたたり、熱が2回出ていたり
そして、おかしいな~と思った時には肺炎の症状って・・・・・

熱が1回出てすぐに下がったから安心して
仕事に出ていました~!!
アナウンサーも言っていましたが
確かに1回の熱なら仕事行くでしょ~!!

だけど、結局は保菌者なので
そこから知らず知らずに広がるって言う事は
容易に判断が付きますよね・・・・・
熱が1回出たからコロナを疑って自宅待機しなさいなんて
熱が4日続いたらなんて基準があるから
これっぽっちも頭をよぎらないんじゃないでしょうかね~???

日本の患者数が各国に比べて少ないって言われていますが
きっと、この基準があるから、PCR検査の段階で
かなりの人が門前払いされているのではないでしょうか・・・・・


未知のウイルスなので、どう対応するのが正解か?
そんなことは全く分かりませんが・・・・
コロナウイルスのこの基準って必要なの?

今からは、
自分もウイルスを持っているものと考えて
行動をしないといけないって事でしょうね・・・・・

見えない敵なので
なんとも複雑な気持ちになりますね・・・・・

緊急事態宣言の効果が出て
早く終息に向かっていく事を願います!!


押してね<(_ _)>
にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
いい季節になりましたね
インフルエンザ?コロナ?風邪?
いい住宅で育つ子は頭がよくなる?ふと目にとまった記事
雪~~~♪の中、点検に行ってきました(^^;
どっちが好み???
作成途中のこの雰囲気のほうが好きかも(;^_^A
同じカテゴリー(雑記)の記事
 いい季節になりましたね (2025-04-25 15:22)
 インフルエンザ?コロナ?風邪? (2025-01-19 11:34)
 いい住宅で育つ子は頭がよくなる?ふと目にとまった記事 (2025-01-13 09:26)
 雪~~~♪の中、点検に行ってきました(^^; (2025-01-11 13:40)
 どっちが好み??? (2024-12-22 16:38)
 作成途中のこの雰囲気のほうが好きかも(;^_^A (2024-12-20 14:09)

この記事へのコメント
うん、同意します。
きっと、みんな同じ思いですよね。
先日書かれていた全員検査もそうですが、陽性を出さないバイアスも感じます。そんな状況ではないはずなのに。
終息宣言が出て、普通にこのブログが読める日を待っています。
Posted by なつのともなつのとも at 2020年04月17日 23:44
なつのともさん
ありがとうございます(^^)

陽性を出さないデバイス・・・ですよね~!!致死率も違いますもんね~(-_-;)

どちらにしても、早く収まらないと気持ちが沈んできますよね~(;´д`)トホホ
Posted by +α:UENO+α:UENO at 2020年04月18日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

カテゴリ
雑記 (744)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31