2日間ありがとうございました。
2012年12月17日
+α:UENO at 11:47 | Comments(2) | イベント情報
12/15(土)・16(日)と開催しました
佐賀市光町での“おひろめ会”無事終了しました。
会場をお貸しいただきましたY様、
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
2日間とも、そこまで寒くなることはありませんでしたが
薪ストーブのよさを、少しだけ体感いただけたのではないかと思っています。

薪ストーブのやわらかい暖かさ!
良かったですね~(^^)
吹抜けの上の大きな窓!

階段を登ると吹抜けの上部に設けた
大きな窓から、光が差し込みます。
東の窓から優しく朝日が差し込んでいます。

薪ストーブの部分が土間になっているので
高さの変化があり、空間的にも面白くなっています。

キッチンもオリジナルで作成しました。
ステンレスの天板が存在感がありますね~

2日間に多くのご来場を頂きまして
本当にありがとうございました。m(_ _)m
皆さん、何かヒントをつかんで頂けたのではないかと思いますが
いかがだったでしょうか???
次のおひろめ会は、1月の予定です。
ではでは、次回もお楽しみにしててくださいね!
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
佐賀市光町での“おひろめ会”無事終了しました。
会場をお貸しいただきましたY様、
ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
2日間とも、そこまで寒くなることはありませんでしたが
薪ストーブのよさを、少しだけ体感いただけたのではないかと思っています。
薪ストーブのやわらかい暖かさ!
良かったですね~(^^)
吹抜けの上の大きな窓!
階段を登ると吹抜けの上部に設けた
大きな窓から、光が差し込みます。
東の窓から優しく朝日が差し込んでいます。
薪ストーブの部分が土間になっているので
高さの変化があり、空間的にも面白くなっています。
キッチンもオリジナルで作成しました。
ステンレスの天板が存在感がありますね~
2日間に多くのご来場を頂きまして
本当にありがとうございました。m(_ _)m
皆さん、何かヒントをつかんで頂けたのではないかと思いますが
いかがだったでしょうか???
次のおひろめ会は、1月の予定です。
ではでは、次回もお楽しみにしててくださいね!
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
この記事へのコメント
昨日は長い時間お邪魔いたしました
娘が大騒ぎしてしまい、他の皆さんに大変申し訳なく・・・
ちょうど検討中だったサッシの色も見れたし、主人はお風呂のドアをこちらでみて急遽引き戸に!と変更するなど大変参考になりました
憧れだった薪ストーブ・・・
Uさんと娘が2人並んで座っているのを後ろから見て、入れたい衝動に駆られてしまうくらいでした
輻射熱のほんわりした暖かさがとても和みますね
娘が大騒ぎしてしまい、他の皆さんに大変申し訳なく・・・
ちょうど検討中だったサッシの色も見れたし、主人はお風呂のドアをこちらでみて急遽引き戸に!と変更するなど大変参考になりました
憧れだった薪ストーブ・・・
Uさんと娘が2人並んで座っているのを後ろから見て、入れたい衝動に駆られてしまうくらいでした
輻射熱のほんわりした暖かさがとても和みますね
Posted by じょんB at 2012年12月17日 14:05
じょんBさん
コメント有難うございます(*^^)
参考になったですね!良かった♪
お風呂の入口を変更したついでに
薪ストーブも入れてしまいましょう!
娘さんとの2ショットは、
孫とじいちゃん・・・という
絵面だったでしょ
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
コメント有難うございます(*^^)
参考になったですね!良かった♪
お風呂の入口を変更したついでに
薪ストーブも入れてしまいましょう!
娘さんとの2ショットは、
孫とじいちゃん・・・という
絵面だったでしょ
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
Posted by +α:UENO
at 2012年12月17日 19:14
