めっちゃいい感じです(*^^)v
2018年10月06日
久留米市城島町で行っていました
リフォーム工事!完成の写真を何枚かご紹介です♪
このアンティークの家具に似合う空間をと考えて
床の種類や既存の柱などの色をご提案(^^)
照明器具は、施主様が選ばれました♪
すごくマッチしてて、居心地のいい空間です!

もともとは、ラミ天を張った
よく見かける砂壁の和室でした!

床の間もありましたが、
今回は床の間は使わないとの事で
室内の一部として取り込みました(^^)

そして、壁床と解体を進め
いい雰囲気の梁が出てきたので
これも室内に取込みそして完成しました(^^)/

玄関部分は、正面の建具を作り替え
色の付いた輸入ガラスをはめ込んでいます♪
左の建具も作り変えました!
ネコちゃんが入る予定だった下の方の窓は・・・・・
別の方が出入りしているとか(;^_^A アセアセ・・・

リビング側から見た新規に作った入口建具
やっぱりガラスの質感は最高に良いですね!
国産の板ガラスはどれも味気ないんですよね~
やっぱり少々のゆがみはあったほうがいい様な気がします!

部屋側から見るとこんな感じです(^^)
ちょっと大正ロマンを感じませんか?
目指せ!辰野金吾!!なんてね(;^_^A アセアセ・・・

可動の棚も造り付け
いや~いい雰囲気です。

後は、ソファーが入って
ラグとカーテンが来るかな~
そして、庭が完成したらすべて完成ですね(^^)
庭まで完成したら、また写真を撮らせていただきますね!!
最近は、リフォーム工事も
ちょくちょくやらせていただいています
もうすぐ、唐津も完成予定!!
その写真もUPしないとですね(^^;
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
リフォーム工事!完成の写真を何枚かご紹介です♪
このアンティークの家具に似合う空間をと考えて
床の種類や既存の柱などの色をご提案(^^)
照明器具は、施主様が選ばれました♪
すごくマッチしてて、居心地のいい空間です!
もともとは、ラミ天を張った
よく見かける砂壁の和室でした!
床の間もありましたが、
今回は床の間は使わないとの事で
室内の一部として取り込みました(^^)
そして、壁床と解体を進め
いい雰囲気の梁が出てきたので
これも室内に取込みそして完成しました(^^)/
玄関部分は、正面の建具を作り替え
色の付いた輸入ガラスをはめ込んでいます♪
左の建具も作り変えました!
ネコちゃんが入る予定だった下の方の窓は・・・・・
別の方が出入りしているとか(;^_^A アセアセ・・・
リビング側から見た新規に作った入口建具
やっぱりガラスの質感は最高に良いですね!
国産の板ガラスはどれも味気ないんですよね~
やっぱり少々のゆがみはあったほうがいい様な気がします!
部屋側から見るとこんな感じです(^^)
ちょっと大正ロマンを感じませんか?
目指せ!辰野金吾!!なんてね(;^_^A アセアセ・・・
可動の棚も造り付け
いや~いい雰囲気です。
後は、ソファーが入って
ラグとカーテンが来るかな~
そして、庭が完成したらすべて完成ですね(^^)
庭まで完成したら、また写真を撮らせていただきますね!!
最近は、リフォーム工事も
ちょくちょくやらせていただいています
もうすぐ、唐津も完成予定!!
その写真もUPしないとですね(^^;
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。