ボルダリング取付終了♬
2018年10月07日
唐津市のリフォーム工事!
新しく作った間仕切壁に
ボルダリングのホールドを取付してきました(^^)
いや~毎度のことながら・・・・・
設置前の写真を撮っていないと言う大失態(~_~;)
なので、完成後の写真をご覧ください

今回のボルダリングのホールドは
スクリュータイプなので
ビスを使って取付けをするものです!
色が5種類ありましたので

ランダムにとも思いましたが
それぞれに難易度を調整してみようと言う事で
5コース出来るようにしました!!
簡単な方から
①緑色ルート 右下から天井まで
②黄色ルート 右下から左の壁上まで
③青色ルート 右下から左の壁まで
④橙色ルート 左下から右の壁へ
⑤赤色ルート 左下から右の壁へ
と言う5種類になりますが
ま~そんなことは気にせずとも
楽しんでもらえればいいかな~(^^;
早速写真を突から登って~と言うと
一番下の息子さんが昇ってくれました(^^)
難易度の高い左側から?と思いましたが
色関係なしにガシガシ登っていきました(^^)/

そうするとすぐにお兄ちゃんも参戦!
お兄ちゃんも色関係なしに
がんばって登っていました!!

いや~楽しそうで何よりです(*^^)
そのうち、全色クリアしてね~
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
新しく作った間仕切壁に
ボルダリングのホールドを取付してきました(^^)
いや~毎度のことながら・・・・・
設置前の写真を撮っていないと言う大失態(~_~;)
なので、完成後の写真をご覧ください
今回のボルダリングのホールドは
スクリュータイプなので
ビスを使って取付けをするものです!
色が5種類ありましたので

ランダムにとも思いましたが
それぞれに難易度を調整してみようと言う事で
5コース出来るようにしました!!
簡単な方から
①緑色ルート 右下から天井まで
②黄色ルート 右下から左の壁上まで
③青色ルート 右下から左の壁まで
④橙色ルート 左下から右の壁へ
⑤赤色ルート 左下から右の壁へ
と言う5種類になりますが
ま~そんなことは気にせずとも
楽しんでもらえればいいかな~(^^;
早速写真を突から登って~と言うと
一番下の息子さんが昇ってくれました(^^)
難易度の高い左側から?と思いましたが
色関係なしにガシガシ登っていきました(^^)/
そうするとすぐにお兄ちゃんも参戦!
お兄ちゃんも色関係なしに
がんばって登っていました!!
いや~楽しそうで何よりです(*^^)
そのうち、全色クリアしてね~
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。