地鎮祭を行ってきました
2023年04月14日
先日と本日と地鎮祭を行いました♪
それぞれに違う神社さんでの祭典となりましたが、地鎮祭の意味は同じ!!
お迎えする神様が変わる事がありますが、地鎮祭の祝詞をあげて頂きました(^^)
最初の地鎮祭は、男女神社さん!!

沢山の榊をご用意いただきまして、ちょっと寒かったですが無事に終えました(^^)
次の地鎮祭は、脊振神社さん

脊振神社は、弁財天を祭ってあると言う事で、天満宮ではなくて弁財天を祭ってあるのは珍しいのではないかな~と思います!!
最後は、高木八幡宮さん

佐賀市の北部の町中にある八幡神社です!
肥前狛犬もあると言う事なので、是非見に行って見てくださいね(^^)
それぞれに特徴ある建物が着工となりました!
完成まで、かなり時間を頂くところもありますが、
日々完成に向けて取り組みたいと思います
それぞれに違う神社さんでの祭典となりましたが、地鎮祭の意味は同じ!!
お迎えする神様が変わる事がありますが、地鎮祭の祝詞をあげて頂きました(^^)
最初の地鎮祭は、男女神社さん!!
沢山の榊をご用意いただきまして、ちょっと寒かったですが無事に終えました(^^)
次の地鎮祭は、脊振神社さん
脊振神社は、弁財天を祭ってあると言う事で、天満宮ではなくて弁財天を祭ってあるのは珍しいのではないかな~と思います!!
最後は、高木八幡宮さん

佐賀市の北部の町中にある八幡神社です!
肥前狛犬もあると言う事なので、是非見に行って見てくださいね(^^)
それぞれに特徴ある建物が着工となりました!
完成まで、かなり時間を頂くところもありますが、
日々完成に向けて取り組みたいと思います
匠の会のYouTubeに掲載してもらいました(^^)
今の時期やっぱりくつろぐのはココだよね~!!
家具が入るとまたいい雰囲気です!
見学会開催の画像を作ってみました!!
今度のおひろめ会会場♬
施主様のご厚意により見学会を行います♪
今の時期やっぱりくつろぐのはココだよね~!!
家具が入るとまたいい雰囲気です!
見学会開催の画像を作ってみました!!
今度のおひろめ会会場♬
施主様のご厚意により見学会を行います♪