地鎮祭でした♪
2011年01月18日
+α:UENO at 16:40 | Comments(2) | 佐賀県基山町の注文住宅
佐賀県三養基郡基山町で木造注文住宅の地鎮祭でした
O(≧▽≦)O ワーイ♪

先週までは、雨や雪で大変でしたが
今日は、大丈夫!!( ̄皿 ̄)うしししし♪
お日柄もよく無事に地鎮祭をとりおこないました(*^^)
ちょっと寒かったですけどね{{(>_<)}}・・・(>o<)ヒックシッ!!
ですが、こんなに寒いのに子供さんと宮司さんは元気元気!!
だって、宮司さんは、こんな寒さの中・・・・・いつものカッコ・・・・・
心身ともに鍛えてあるんでしょうね~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

鎌を入れて、ここに家を建てさせてくださいね~と
神様へお願い(m。_。)m オネガイシマス

土地探しをするときによく南に道路があるところを探す方がいらっしゃいますが
今回は、北西に道路がある土地!!
その中から、視線の抜けを探して
隣の視線を気にせず、しかも開放的に感じるような工夫を
所々にちりばめながら設計をさせて頂きました( ̄ー☆キラリーン
楽しみですね~(*^^)
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
O(≧▽≦)O ワーイ♪
先週までは、雨や雪で大変でしたが
今日は、大丈夫!!( ̄皿 ̄)うしししし♪
お日柄もよく無事に地鎮祭をとりおこないました(*^^)
ちょっと寒かったですけどね{{(>_<)}}・・・(>o<)ヒックシッ!!
ですが、こんなに寒いのに子供さんと宮司さんは元気元気!!
だって、宮司さんは、こんな寒さの中・・・・・いつものカッコ・・・・・
心身ともに鍛えてあるんでしょうね~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
鎌を入れて、ここに家を建てさせてくださいね~と
神様へお願い(m。_。)m オネガイシマス
土地探しをするときによく南に道路があるところを探す方がいらっしゃいますが
今回は、北西に道路がある土地!!
その中から、視線の抜けを探して
隣の視線を気にせず、しかも開放的に感じるような工夫を
所々にちりばめながら設計をさせて頂きました( ̄ー☆キラリーン
楽しみですね~(*^^)
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
この記事へのコメント
今日は寒い中土地の決済から地鎮祭までありがとうございました。これから我が家の「おうち」が姿を現してくるのを家族全員楽しみにしています!!
模型は息子達から必ず守ってみせます(笑)
模型は息子達から必ず守ってみせます(笑)
Posted by やす at 2011年01月18日 18:04
やすさんへ~
ちょっと寒かったですね~(^^;;
“おうち”がカタチになっていくのは
((o(^∇^)o))わくわくしますよね!
私も、((o(^-^)o))わくわくしていますよ~
ではでは、模型よろしくお願いします<(_ _)>
ちょっと寒かったですね~(^^;;
“おうち”がカタチになっていくのは
((o(^∇^)o))わくわくしますよね!
私も、((o(^-^)o))わくわくしていますよ~
ではでは、模型よろしくお願いします<(_ _)>
Posted by +α:UENO
at 2011年01月21日 08:24
