和風の玄関がいいと言う事で
2019年02月21日
和風の玄関がいいと言う事で
ご予算を10万円頂いて好きに提案して下さい(^^)
と言われ提案が採用された玄関!!
照明を仕込んだり
黒竹を使用してアクセントを作ったり
なかかな普通の住宅ではやらないことを
受け入れて頂けました(^^♪
9年前の現場です
お店のような雰囲気の玄関となりました
人をお出迎えする玄関
こんな雰囲気も良いですよね~♪
奥に進んでいくと
後で出てくるリビングへとつながっています

照明は2方向へ光が出るように設置
足元が明るいのは
雰囲気が良いですよね

奥に見えるのが
玄関から繋がっている扉
靴のままリビングまで来る事が出来ます(^^)
薪ストーブがあるので
リビングの縁に座って火にあたる事が出来ます

2階の屋根に出れる書斎!
屋根の上にデッキを作ったら気持ちがいいでしょうね~

色んなことを提案していますが
ある程度後予算を頂けると
提案できる範囲がグッと広がって
面白いことが提案できますね(^^)
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
ご予算を10万円頂いて好きに提案して下さい(^^)
と言われ提案が採用された玄関!!
照明を仕込んだり
黒竹を使用してアクセントを作ったり
なかかな普通の住宅ではやらないことを
受け入れて頂けました(^^♪
9年前の現場です
お店のような雰囲気の玄関となりました
人をお出迎えする玄関
こんな雰囲気も良いですよね~♪
奥に進んでいくと
後で出てくるリビングへとつながっています
照明は2方向へ光が出るように設置
足元が明るいのは
雰囲気が良いですよね
奥に見えるのが
玄関から繋がっている扉
靴のままリビングまで来る事が出来ます(^^)
薪ストーブがあるので
リビングの縁に座って火にあたる事が出来ます
2階の屋根に出れる書斎!
屋根の上にデッキを作ったら気持ちがいいでしょうね~

色んなことを提案していますが
ある程度後予算を頂けると
提案できる範囲がグッと広がって
面白いことが提案できますね(^^)
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
豪雨の爪痕が・・・まだ・・・薪ストーブの火付けにどうですか?
3週連続のおひろめ会開催です!
雑誌の取材に立会ってきました♪
久留米市ゼロエネルギーハウス完成写真
やっぱり、薪ストーブはいいわ!
初火入れ♪完了!
3週連続のおひろめ会開催です!
雑誌の取材に立会ってきました♪
久留米市ゼロエネルギーハウス完成写真
やっぱり、薪ストーブはいいわ!
初火入れ♪完了!