佐賀市城内で無事に棟上げが終わりました(^^)
2019年05月21日
佐賀市城内で始まった
認定低炭素住宅のG様邸!!
昨日、小雨の中でしたが
無事に棟上げを終了しました。

朝からポツポツと降っていて
朝5時に大工からどうする?とTELがありましたが
雨雲レーダーを見てもポツポツしか降らないと判断し
雨に濡れるけどやろうと言いました!!
この日の天気はまさに降ったりやんだりでしたが
雨雲レーダーの通り、本当にポツポツな感じでの降り方でした
まずは、四隅のお清めから

少し降り出したので
大工さんは雨具着用!
お神酒を口に付け工事開始です!

最初の一本を施主様に建てて頂きました(^^)

そして、どんどん工事は進み
11時ころには骨組みはほぼ完了
屋根下地に取り掛かります!

屋根垂木まで終わってちょうどお昼となりました
雨が降ってもいいようにブルーシートを屋根にかけ
リビングとなる場所でお昼ごはんです(^^♪

小屋裏に納める棟札も書いて頂きました!
ご夫婦共に達筆!!

夕方には工事も終了しました

裏には皆さんのお名前(^^♪
完成まで、もうしばらくお待ちくださいね~

押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
認定低炭素住宅のG様邸!!
昨日、小雨の中でしたが
無事に棟上げを終了しました。
朝からポツポツと降っていて
朝5時に大工からどうする?とTELがありましたが
雨雲レーダーを見てもポツポツしか降らないと判断し
雨に濡れるけどやろうと言いました!!
この日の天気はまさに降ったりやんだりでしたが
雨雲レーダーの通り、本当にポツポツな感じでの降り方でした
まずは、四隅のお清めから
少し降り出したので
大工さんは雨具着用!
お神酒を口に付け工事開始です!
最初の一本を施主様に建てて頂きました(^^)
そして、どんどん工事は進み
11時ころには骨組みはほぼ完了
屋根下地に取り掛かります!
屋根垂木まで終わってちょうどお昼となりました
雨が降ってもいいようにブルーシートを屋根にかけ
リビングとなる場所でお昼ごはんです(^^♪
小屋裏に納める棟札も書いて頂きました!
ご夫婦共に達筆!!
夕方には工事も終了しました
裏には皆さんのお名前(^^♪
完成まで、もうしばらくお待ちくださいね~
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
この記事へのコメント
G様、おめでとうございます。
棟上げの記事は読むたびにいろいろな思いがこみ上げてきます。
「うちも小雨交じりだったなあ」
「お昼ごはんは『キー坊』の弁当だったなあ』
「棟札に関わった方々の名前を書き始めたのは(プラスアルファでは)ヒロシBOXさんからだったなあ」とか。
G様、これから段々、おうちができあがっていく毎日、とても楽しいですよ。
さしでがましいのですが、ちょこちょこ写真を撮っておくと、後々まで楽しめます。
棟上げの記事は読むたびにいろいろな思いがこみ上げてきます。
「うちも小雨交じりだったなあ」
「お昼ごはんは『キー坊』の弁当だったなあ』
「棟札に関わった方々の名前を書き始めたのは(プラスアルファでは)ヒロシBOXさんからだったなあ」とか。
G様、これから段々、おうちができあがっていく毎日、とても楽しいですよ。
さしでがましいのですが、ちょこちょこ写真を撮っておくと、後々まで楽しめます。
Posted by なつのとも
at 2019年05月21日 23:56

なつのともさん
ありがとうございます(^^♪
キー坊のお弁当、思い出します!!
めっちゃから揚げ美味しかったです(^^)
その後、お店に食べに行ってから揚げ食べきれなくて・・・持って帰りました(;^_^A アセアセ・・・
ありがとうございます(^^♪
キー坊のお弁当、思い出します!!
めっちゃから揚げ美味しかったです(^^)
その後、お店に食べに行ってから揚げ食べきれなくて・・・持って帰りました(;^_^A アセアセ・・・
Posted by +α:UENO
at 2019年05月24日 17:46
