すきな感じで撮れました♪
2021年11月13日
リクルートの注文住宅の撮影の時に、
プロのカメラマンが写真を撮っている横で
いつも自分でも写真を撮るのですが
今回も、いつもの様にここ好きかな~って言う所を
自分なりに撮影をしてみました♪
その中から何枚か、おっいいんじゃない♪
って言う写真がありましたので、このブログにUPしますね。
まずは、ブルーモーメント
空の碧さに引き込まれてしまいます♪
アプローチの照明がまるで滑走路の様!
青い空に飛んでいけるようなそんな写真が撮れました

次は夕方!
スリットの窓から陽が射し
暗めの廊下から明るい所を見ているそんな写真です
日差しの線がはっきりと出ていて本当はもっと暗めの写真だったんですが・・・(^^;
ちょっと明るくして見ました(^^;、個人的には、
暗めの写真の方が光のラインが際立って好きなんですけどね

扉の向こうには・・・・・
無垢の建具やさんが創る建具!!
デザインをおこして、職人に作ってもらう
贅沢に思えるけど、貼り物にはない質感・・・
やっぱり最高です!

最後に、ご家族で♪
渡り廊下を気に入って頂けて良かった~♪

普通の家だけど、渡り廊下があるって
子供だったら自慢したくなりますよね(^^♪
さてさて、プロの写真はどんな風に仕上がってくるかな~
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
プロのカメラマンが写真を撮っている横で
いつも自分でも写真を撮るのですが
今回も、いつもの様にここ好きかな~って言う所を
自分なりに撮影をしてみました♪
その中から何枚か、おっいいんじゃない♪
って言う写真がありましたので、このブログにUPしますね。
まずは、ブルーモーメント
空の碧さに引き込まれてしまいます♪
アプローチの照明がまるで滑走路の様!
青い空に飛んでいけるようなそんな写真が撮れました
次は夕方!
スリットの窓から陽が射し
暗めの廊下から明るい所を見ているそんな写真です
日差しの線がはっきりと出ていて本当はもっと暗めの写真だったんですが・・・(^^;
ちょっと明るくして見ました(^^;、個人的には、
暗めの写真の方が光のラインが際立って好きなんですけどね
扉の向こうには・・・・・
無垢の建具やさんが創る建具!!
デザインをおこして、職人に作ってもらう
贅沢に思えるけど、貼り物にはない質感・・・
やっぱり最高です!
最後に、ご家族で♪
渡り廊下を気に入って頂けて良かった~♪
普通の家だけど、渡り廊下があるって
子供だったら自慢したくなりますよね(^^♪
さてさて、プロの写真はどんな風に仕上がってくるかな~
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
外構工事もほぼ終了!
ガレージがある家!お引渡ししてきました♪
すごいドンピシャでした!!
複雑な構造よりも、シンプルなものが大好きです!!
牛津の現場も、もうすぐ仕上げ工事にかかれそうです♪
牛津町での棟上げ
ガレージがある家!お引渡ししてきました♪
すごいドンピシャでした!!
複雑な構造よりも、シンプルなものが大好きです!!
牛津の現場も、もうすぐ仕上げ工事にかかれそうです♪
牛津町での棟上げ