なんで出来るように頑張らないかな~(;´д`)
2021年09月11日
色がちりばめられたガラスの室内建具!!
やっぱりガラスはいいですね~!

今回、大物のガラス建具だったんですが
ガラスのカタチが問題となり・・・・・
建具屋さんが難色を・・・・(~_~;)
まずは、ガラスを頼む前から
この形の建具は出来ませんよ~(^^;
ガラスどうするんですか?????
って言うやり取りから始まり
いやいや、ガラスは何とかするから
この形で作ってくださいとお願いし、何とかこの形で作って頂きました!
ガラスも発注し、一時してから・・・・・
このガラスをカットするのは・・・・・無理です( ノД`)
と建具屋さんから泣きの連絡が・・・・・ん~~~~
無理ではないでしょ~と思いながらも
無理を言ってもしょうがないので、ガラスカットをしてくれそうな所に
連絡を入れるも・・・・・・・・・・・・・・・・
ガラスカットですか?出来ますよ!!
形が、L型で~こんな形なんだけど(^^)
L型?????え?L・・・・・・・・・
そうそう!!Lのカタチにしたいんです(^^)
・・・・・・・・・L型は無理ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
数件チャレンジしたものの、全て撃沈・・・・・・・
さ~て、どうしようかな~
考えてもしょうがないか~
誰も出来ないって言うなら、自分でやらないとね!!
という事で、ガラスカットをすることに!!
ま~やったことはあるので、問題は無いんですが
なぜ、そんなに難しくないのに皆出来ないって言ううんだろうかと・・・・・
ちょっとと言うか、かなりがっかり(´・ω・`)
こうすれば出来るって、誰も考えようとしないし~
何だかな~・・・・・・・・・
皆時間に追われているんだろうね~
そんな事を考えつつ、ガラスカットの準備をし
いざ!!いや~なかなか難しいですね~(^^;
ですが、ちゃんと出来ましたよ!
ガラスカット!!L型にね(*^^)v
早速建具屋さんに持って行ったら、ちゃんと納まるではないですか(*^^)!!
いや~良かった~

建具屋さんに、俺でも切れるんだから次からお願いねって言ったけど
アクリルなら良いんですけど・・・・・って言われました(;^_^A アセアセ・・・
アクリルも確かに最近色んな色が出て来ているけど
やっぱり、このガラスの質感・透明感が良いんだよね~
建具屋さ~ん、この質感の違いをわかってよ~そして、ガラスカットを進んでやって下さいよ~お願い(≧▽≦)
ってこんな感じで、簡単にできている様な建具に見えても
かなり裏で、頑張っている職人さんたちがいるんですよね~(^^;
感謝感謝です!!
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。
やっぱりガラスはいいですね~!
今回、大物のガラス建具だったんですが
ガラスのカタチが問題となり・・・・・
建具屋さんが難色を・・・・(~_~;)
まずは、ガラスを頼む前から
この形の建具は出来ませんよ~(^^;
ガラスどうするんですか?????
って言うやり取りから始まり
いやいや、ガラスは何とかするから
この形で作ってくださいとお願いし、何とかこの形で作って頂きました!
ガラスも発注し、一時してから・・・・・
このガラスをカットするのは・・・・・無理です( ノД`)
と建具屋さんから泣きの連絡が・・・・・ん~~~~
無理ではないでしょ~と思いながらも
無理を言ってもしょうがないので、ガラスカットをしてくれそうな所に
連絡を入れるも・・・・・・・・・・・・・・・・
ガラスカットですか?出来ますよ!!
形が、L型で~こんな形なんだけど(^^)
L型?????え?L・・・・・・・・・
そうそう!!Lのカタチにしたいんです(^^)
・・・・・・・・・L型は無理ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
数件チャレンジしたものの、全て撃沈・・・・・・・
さ~て、どうしようかな~
考えてもしょうがないか~
誰も出来ないって言うなら、自分でやらないとね!!
という事で、ガラスカットをすることに!!
ま~やったことはあるので、問題は無いんですが
なぜ、そんなに難しくないのに皆出来ないって言ううんだろうかと・・・・・
ちょっとと言うか、かなりがっかり(´・ω・`)
こうすれば出来るって、誰も考えようとしないし~
何だかな~・・・・・・・・・
皆時間に追われているんだろうね~
そんな事を考えつつ、ガラスカットの準備をし
いざ!!いや~なかなか難しいですね~(^^;
ですが、ちゃんと出来ましたよ!
ガラスカット!!L型にね(*^^)v
早速建具屋さんに持って行ったら、ちゃんと納まるではないですか(*^^)!!
いや~良かった~
建具屋さんに、俺でも切れるんだから次からお願いねって言ったけど
アクリルなら良いんですけど・・・・・って言われました(;^_^A アセアセ・・・
アクリルも確かに最近色んな色が出て来ているけど
やっぱり、このガラスの質感・透明感が良いんだよね~
建具屋さ~ん、この質感の違いをわかってよ~そして、ガラスカットを進んでやって下さいよ~お願い(≧▽≦)
ってこんな感じで、簡単にできている様な建具に見えても
かなり裏で、頑張っている職人さんたちがいるんですよね~(^^;
感謝感謝です!!
押してね<(_ _)>

にほんブログ村
佐賀の注文住宅 福岡の注文住宅 両方お任せ!
木造の注文住宅 を造り続けている工務店:住工房プラスアルファです。